2014-04-29

14.04.29 前富良野岳

十勝連峰・旭岳を目指す今日のツアー。登山口まで行ってから思いも寄らぬ出来事が。旭岳に至る林道に立ち入り禁止の看板が立てられていたのです。しばし思案して目的地変更。前富良野岳に向かうこととなりました。





天候:快晴
気温:7.9℃
風速:W2.9m/s



参加者:3名様
ガイド:土栄



行程
07:35 589m 発
08:17 ニングルの森 着
09:02 天使の泉 着
09:56 1108m 着
12:00 前富良野岳 着

12:43 前富良野岳 発
13:49 1108m 着
14:40 天使の泉 着
15:32 ニングルの森 着
16:03 589m 着



所要時間:8時間28分
  登り:4時間25分
  下り:3時間20分
歩行距離:11.6km
累積標高:±1094m



山行の様子

ニングルの森まで林道をてくてく歩き、そこから先は夏の登山道を天使の泉までたどります。そして取り付く急登。ぐいぐい登っていきましょう。

斜度が緩やかになると、エゾマツからダケカンバへと木々が移り変わります。

そしてダケカンバがハイマツに変わる頃、背後には素晴らしい景色が広がっているのです。みなさん登るのに必死で後を振り返る余裕はなさそうですが。

長丁場の登りに疲れもたまってくる頃。山頂まで後少し、もう一登りです。
がんばってたどりついた山頂。後で下ホロカメトク山が応援してくれていますよ。

ハイマツの陰でお昼休憩。展望は360度。お天気は快晴。最高の山頂です。

本来の目的地・旭岳を見下ろして。

反対方向には間近に富良野岳。

芦別岳も屹立しています。

遠く旭岳もはっきりと。頑張って登ってきた甲斐がありましたね。



今日のパノラマ

標高1400m付近から見る原始が原。左に十勝連峰、右にトウヤウスベ山・大麓山。

前富良野岳山頂から、南~西~北の景色。左から、大麓山、夕張山地、手前に旭岳、奧に暑寒別岳、旭岳。

前富良野岳山頂から、北~東~南の景色。左から、旭岳、富良野岳、境山、下ホロカメトク山、トウヤウスベ山、大麓山。上の写真と合わせて、360度どこにも雲が見あたらない完璧な快晴でした。

2014-04-27

14.04.27 白金温泉・丸山

白金温泉の奧に佇む丸山。基本、樹林に囲まれている山ですが、ときおり見える展望は一見の価値有りです。





天候:晴れ
気温:15.3℃
風速:SW0.6m/s



参加者:6名様
ガイド:土栄



行程
09:33 林道入口 発
10:10 827m 着
11:07 957m 着
11:56 1012m 着
13:11 丸山 着


13:56 丸山 発
14:33 1012m 着
15:18 957m 着
16:34 林道入口 着



所要時間:7時間01分
  登り:3時間38分
  下り:2時間38分
歩行距離:12.6km
累積標高:±644m



山行の様子

先日開通したばかりの道を走り、白金温泉から林道入口へ。ここから長い一日が始まります。

咲きかけのヤナギの花を愛で。

樹林の合間に山が見えたら写真タイム。

道半ばまで来てようやく見える今日の目的地。左端が丸山です。まだまだ歩きますよ。

緩やかにたらたらと長い道のりを終え、たどり着いた山頂。木々の隙間からは旭岳と、

扇沼山・トムラウシ山が見えています。この角度から眺める扇沼山はなかなか新鮮です。

今日唯一滑れる斜面は山頂直下。せっかくなのでお楽しみください。

木々の合間からちらちらとオプタテシケ山が覗きます。

真新しい熊の足跡発見!爪痕もまだはっきりと残っています。私たちが登ってきた足跡の上を歩いているので、ほんの数時間のうちにつけられたものです。

思ったよりも時間がかかり、下山時には日が傾きかけていました。



今日のパノラマ

三角点878.8m付近からの景色。左から、オプタテシケ山~ベベツ岳~美瑛富士~美瑛岳~十勝岳~富良野岳。十勝連峰を一望しています。

林道入口からの景色。見えている山は上写真とほぼ同じですが、やや角度が異なります。

2014-04-26

14.04.26 中岳温泉

ゴールデンウィーク初日は裾合平の奧に隠れた秘湯、中岳温泉へ。足湯を楽しみにして行きましょう。





天候:快晴
気温:16.6℃
風速:E0.3m/s



参加者:2名様
ガイド:土栄



行程
09:50 姿見駅 発
10:30 岩峰帯 着
11:56 中岳温泉 着

12:48 中岳温泉 発
14:13 岩峰帯 着
14:55 姿見駅 着



所要時間:5時間05分
  登り:2時間06分
  下り:2時間07分
歩行距離:7.5km
累積標高:±381m



山行の様子

賑わう姿見駅からまずは第一展望台へ向かいます。

旭岳をバックにまず一枚!すっきりとした青空がいいですね。

最初に目標とするのは岩峰帯。直線的に進みます。

岩峰帯からしばらくは大塚を目印に。

一箇所トラバースを終えたらそこは裾合平。旭岳も先ほどとは違う姿を見せてくれます。

雪原の向こうに三角の山。北海道第二の高峰・北鎮岳です。最後はこの山が目標です。夏道を無視してまっすぐまっすぐ。細かな登り下りも雪で均されて、この時季は本当に楽できます。

荒々しい岩の谷が近づいてきたら、中岳温泉はもうすぐそこ。

岩が露出する区間があるので、スノーシューを脱ぎ、時に埋まりながら最後の一歩き。

雪の中の中岳温泉に到着です。足湯でゆっくりくつろぎましょう。

たっぷり休んで足取りも軽く帰途につきます。



今日のパノラマ

裾合平の入口付近から。左から、当麻岳~安足間岳~北鎮岳~熊ヶ岳。

中岳温泉付近から裾合平の大雪原。左に旭岳、右に大塚。

第四展望台付近から旭岳。

2014-04-20

14.04.20 落合岳

樹海峠を越えて南富良野に下っていく時に、真っ正面に見える塔がたくさん立っている山がこの落合岳。大雪山方面・日高方面ともに抜群の眺望を誇る山です。





天候:快晴
気温:7.2℃
風速:W1.4m/s



参加者:6名様
ガイド:土栄



行程
08:25 除雪最終点 発
08:56 迷沢林道入口 着
10:41 1023m 着
11:27 落合岳 着

12:00 落合岳 発
12:34 1023m 着
13:38 迷沢林道入口 着
13:57 除雪最終点 着



所要時間:5時間32分
  登り:3時間02分
  下り:1時間57分
歩行距離:10.0km
累積標高:±802m



山行の様子

除雪最終点から見る落合岳全景。右手の黒い丘を経由して左手の白い山頂部に向かいます。道のりはなかなか長そうです。

林道を歩き、針葉樹林帯を抜け、尾根に出ると、やがてダケカンバが増え始めます。

と、同時に背後には絶景が見えてくるのです。白く輝くのは十勝連峰。

左奧が山頂となります。最後の一登り頑張りましょう。

登りきると右手にトマム山が見えてきます。タワーなどの宿泊施設もよくわかります。

いろいろな種類の塔の足下を縫って山頂へ。

山頂に到着。お天気は快晴のまま。雲一つ無い青空の下、景色を堪能しましょう。こちらは狩勝峠方面。

日高山脈方面。

そして大雪山方面。いつまでも飽きることなく眺めていられる景色です。

帰りも贅沢な眺め。大雪山を目線の高さに見て歩けるなんてなかなかありません。



今日のパノラマ

落合岳の肩からの景色。左から、夕張岳・芦別岳・十勝連峰・東大雪と白い山々が連なっています。

落合岳山頂からの景色。左から、十勝連峰・東大雪・狩勝峠・北日高・トマム山。