天候:快晴
気温:21.7 ℃
風速:W 0.9 m/s
参加者:工藤さん
ガイド:土栄
行程:
06:51 登山口 発
08:50 5合目 着
10:52 暑寒別岳 着
お昼
11:50 暑寒別岳 発
13:11 5合目 着
15:04 登山口 着
所要時間:8時間13分
登り:4時間01分
下り:3時間14分
歩行距離:18.1km
累積標高:+ 1098 m
山行の様子:
朝6時50分の箸別コース登山口。まだ涼しい朝の空気の中、いざ出発。
登山口から2合目までは平坦な樹林歩き。平地を歩いているのと変わらないくらい斜度がありません。
快晴の空からは痛いくらいの6月の陽射しが降り注いでいますが、広葉樹がそれを和らげてくれます。
柔らかな木漏れ日を浴びて涼しげなお花を愛でながら7合目まで。ムシもたくさんいます。
待望の7合目雪渓!ようやく視界が広がり、振り返れば日本海。 風もぐっと涼しく。
雪渓を越えるとそこは一面のお花畑。山頂まで目を楽しませてくれます。
登り切って平坦な山頂部。ここから山頂まで、周囲の山景色・海景色が楽しめます。
ちょうど4時間で山頂に到着。こんな晴れた日なのに誰もいません。展望を独占します。
残雪の群別岳。背後に日本海。
反対側には南暑寒岳。雨竜沼湿原も見えています。下りもまた長い道のりですが、この景色のためですから。
0 件のコメント:
コメントを投稿