広島からマイカーで駆けつけたお客さんと、平取町の「山の駅ほろしり館」で合流し、実質的な登山口となる林道仮ゲートへ。まとわりつくアブや蚊を振り払いながら、長い林道歩きがはじまる。

天候:晴れ
行程:
08:55 林道仮ゲート 発
10:45 取水ダム 着
11:15 徒渉開始点 着
11:45 四の沢出合 着
12:45 幌尻山荘 着
所要時間:3時間50分
歩行距離:10.4km
累積標高:+811m / -367m
山行の様子:

夏山最盛期だけあってさすがに駐車場はほぼ満車。

照りつける真夏の日差しの中の林道歩き。日陰を目指してまっしぐら。

ここから徒渉開始。ようやく水につかれる。水量は少ないようだが……

念のために補助ロープをつける。

飛び石づたいに軽やかに歩いたり

時には水につかりながら

木の間越にようやく見えてきた幌尻山荘。

到着後は自由時間。木陰のテーブルでゆったりとした時を過ごす。

あとは夕食を待つのみ。
0 件のコメント:
コメントを投稿