2010-03-28

10.03.28 狩勝山(984.9m)

ツアー初登場。狩勝峠にほど近い展望の低山・狩勝山です。





天候:晴れ時々曇り一時雪
気温:-7.7℃
風速:W4.3m/s



参加者:3名様
ガイド:土栄



行程
08:41 駐車帯 発
09:39 711m 着
10:53 狩勝山 着
11:00 狩勝山 発
11:26 鞍部 着
     お昼
11:48 鞍部 発
13:10 駐車帯 着



所要時間:4時間29分
  登り:2時間12分
  下り:1時間50分
歩行距離:6.4km
累積標高:±525m



山行の様子

あまりよろしくないお天気となるはずだったのに、登山口に着いてみれば意外にも山頂が見えていました。あの頂きに向かって出発です。

まずは針葉樹林の若木を縫って。徐々に斜度が増していってダケカンバが現れたかと思うと、ひょっこり平らな尾根に飛び出ます。

そこは狩勝山を望むには絶好の場所。思いがけない青空まで出てきて、こんなにお天気になっちゃっていいんでしょうか。

狩勝峠方面も良く晴れています。電波塔らしきものが見えるのは832mピークでしょうか。

ところが気分良く快調に登って行けたのはわずかに標高750mあたりまで。そこから先は斜面が雪ならぬ氷になっていて、とても歩けたものではありません。途中ですれ違った先行グループの方々も登頂を諦めて戻ってきたそうです。

それでもなんとか歩けそうな場所を探して大回りして登っていきます。一歩一歩慎重に!

山頂直下で斜度が緩くなるにつれ、氷が雪に変わり歩きやすくなりました。360度の展望が得られる山頂ですが、吹きさらしで風が強いため早々に退散します。

下りは登りとは異なる尾根に進路を取ります。標高点879mとの鞍部まで下りエゾマツを風よけにしてお昼ご飯。ちょうど食べ終わるころに再び青空が現れました。振り返って眺める狩勝山。

進行方向左手にはトマム山と落合岳とが仲良く並んでいました。

そしてますます晴れ渡る空。枝先についた大きな氷塊が陽光を浴びてきらめいていました。

0 件のコメント: