2004-12-26

04.12.26 スノーシュー・ワサビ沼


ふかふかの雪にうもれる楽しみ

催行日:2004年12月26日(日)

天候:

参加者:菅野さんご夫妻・堀さん・森さん

ガイド:佐久間・土栄

行程:
12:30 ロープウェイ駅脇 発
12:53 スキーコースからコース外へ
13:25 クロスカントリーコースロータリー
14:03 ワサビ沼 着
15:12 旭岳V.C. 着

(計:2時間42分)

一言:
しんしんと降る雪の中でのスノーシューはいかがでしたか?普段行けないようなコース外の場所で、深雪に埋もれてみたり、雪の滑り台を滑り降りてみたり。スノーシューの醍醐味を堪能いただけたかなと思ってます。今度は、違うコースも歩いてみてくださいね。
(土栄)

詳しい報告はこちら

2004-11-17

山楽舎BEAR 山行報告 開始

山楽舎BEARが催行したオリジナルツアーの山行報告をblogにて開始しました。

各ツアーの日付は、記事を掲載した日ではなく、催行された日のものとなっています。

2004-10-25

夏山シーズン終了

2004年の夏山プログラムは無事終了しました。
次はスノーシュープログラムでお会いしましょう!

2004-10-24

04.10.24 富良野西岳


雪の窓から下界を眺める

催行日:2004年10月24日(日)

天候:曇り時々晴れ(積雪あり)

参加者:奥山さん・金田さん・工藤さん
進藤さん・細川さん

ガイド:佐久間・土栄

行程:
09:04 入林ポスト 発
10:35 仙人の泉 着
11:43 見晴台 着
12:59 富良野西岳 山頂 着
13:10~13:36 お昼
14:44 リフト山頂駅 着
16:02 登山口 着

(計:6時間58分)

一言:
沢あり、急登あり、尾根歩きあり。おまけにスキー場まで下れてしまう盛りだくさんの富良野西岳でした。あ、“西”富良野岳ではありません、念のため。目の前の雪景色と遠くの色づいた山々の対比がおもしろかったですね。みなさん、楽しい山納めになりましたか?
(土栄)

詳しい報告はこちら

2004-10-17

04.10.17 天塩岳


初雪の登山道

催行日:2004年10月17日(日)

天候:曇り時々晴れ(積雪あり)

参加者:稲葉さん・進藤さん・細川さん

ガイド:佐久間・土栄

行程:
07:30 登山口 発
08:22 沢コース 分岐 着
09:57 前天塩岳 分岐 着
11:26 天塩岳 山頂 着
12:17 避難小屋 着(お昼)
14:15 新道連絡路分岐 着
15:21 登山口 着

(計:7時間51分)

一言:
まさかまさかの雪の登山道。ちょっぴり風が強くてちょっぴり寒かったけれど、ときおり現れる太陽に照らされて雪を抱いた木々がきらきら光る様子は、なかなか見られるものではありません。晩秋プログラムのつもりが、すっかり初冬プログラムになってしまいました。
(土栄)

詳しい報告はこちら

2004-10-16

04.10.16 ニセイカウシぺ


氷化粧のコケモモとガンコウラン

催行日:2004年10月16日(土)

天候:ガス一時晴れ

参加者:乙井さん・槙さんご夫妻

ガイド:佐久間・土栄

行程:
09:00 登山口 発
10:32 見晴台 着
11:08 大槍 着
11:30 ニセイカウシぺ 山頂 着
11:40 大槍 着(お昼)
12:55 見晴台 着
14:22 登山口 着

(計:5時間22分)

一言:
皆さんほとんどあきらめかけていたときに、ガスがすーっと抜けていきました。その後現れた景色のきれいだったこと。白く光る山肌は、この時季しか見られない貴重なものです。ほんの1時間くらいでしたが、周りを眺められて良かった。
(土栄)

2004-10-09

04.10.09 富良野岳


富良野岳から望む十勝岳

催行日:2004年10月9日(土)

天候:晴れ

参加者:進藤さん・藤田さん・槙さんご夫妻

ガイド:佐久間・土栄

行程:
07:30 登山口 発
07:57 安政火口 分岐 着
09:48 三峰山 分岐 着
10:33 富良野岳 山頂 着(お昼)
11:31 三峰山 分岐 着
13:07 安政火口 分岐 着
13:41 登山口 着

(計:7時間51分)

一言:
10月の大雪山としては異例の暖かさでした。こんな日に富良野岳に登ることができて、しかも周りの山々がすっかり見渡せるなんて、恵まれた一日で、めでたしめでたし。
(土栄)

2004-10-05

04.10.05 化雲岳 第一公園


滝見台から旭岳を望む

催行日:2004年10月5日(火)

天候:曇りのち晴れ

参加者:稲葉さん・奥山さん

ガイド:佐久間・土栄

行程:
09:14 登山口 発
10:04 滝見台 着
11:00 1070m地点 着
12:31 第一公園 着(お昼)
13:58 1070m地点 着
14:37 滝見台 着
15:26 登山口 着

(計:6時間12分)

一言:
最初の登りがきつかったですね・・・。でもその後滝見台から見た旭岳はとてもきれいでした。紅葉も良かったですし、ミヤマウラミゴケも可憐でしたね。みなさん、また山歩きをご一緒しましょう。
(土栄)

2004-10-03

04.10.03 旭岳温泉-天人峡


大きな倒木の前で・・・

催行日:2004年10月3日(日)

天候:快晴

参加者:岡田さんご夫妻・進藤さん・細川さん

ガイド:佐久間・土栄

行程:
11:17 キャンプ場 発
12:02~12:32 登山道脇にてお昼
13:05 ひょうたん沼 着
13:42 峡谷台 着
14:40 天人峡 着
15:12 羽衣の滝 着
15:30 温泉街入口にて解散

(計:4時間13分)

一言:
ひょうたん沼で一瞬見えたエゾマツ越しの旭岳はとてもきれいでした。倒木のアスレチックもたまには楽しいものですよね。最後は岡田さんに送っていただいて、本当に助かりました。ありがとうございました。みなさん、また山歩きをご一緒しましょう。
(土栄)

2004-09-23

04.09.23 裾合平・中岳温泉


裾合平に浮かぶ綿雲

催行日:2004年9月23日(祝)

天候:ガスのち晴れ

参加者:伊藤さん

ガイド:土栄

行程:
08:40 姿見駅 発
11:11 裾合平 分岐 着
12:15 中岳温泉 着(お昼)
14:04 裾合平 分岐 着
15:34 鏡池 着
16:24 姿見駅 着

(計:7時間44分)

一言:
「行きは良い良い帰りは怖い」ならぬ、行きは小雨交じりガス・帰りはなんと快晴というこの日の天気。同じ道を歩いても全然違う印象でした。太陽のありがたさを実感しましたね。足湯も暖かくて気持ちよかった・・・。
(土栄)

2004-09-20

04.09.20 高原沼巡り


紅葉の滝見沼

催行日:2004年9月20日(祝)

天候:曇り

参加者:奥山さん・進藤さん・鈴木さん
波多野さん・堀さん

ガイド:佐久間・土栄

行程:
07:20 ヒグマ情報センター 発
07:50 ヤンベタップ 着
08:40 緑沼 着
09:46 高原沼 着(お昼)
10:35 空沼 着
11:47 ヤンベタップ 着
12:30 ヒグマ情報センター 着

(計:5時間10分)

一言:
数多くの台風にさらされてきたにもかかわらず、きれいな紅葉を見ることができました。この時期としては珍しく、“空ではない” 空沼を見ることができましたし。最後に駐車場で休憩したのも楽しかったですね。早起きして午前中に歩き終えるのもいいものだと気づきました。
(土栄)

2004-09-16

04.09.16 扇沼山


扇沼山から見下ろす硫黄沼と かすむ十勝連峰

催行日:2004年9月16日(木)

天候:晴れ

参加者:大島さん・竹内さん

ガイド:土栄

行程:
07:25 登山口 発
08:47 岩場 着
09:40 扇沼山 山頂 着
10:30 カブト岩 手前 着
11:08 扇沼山 山頂 手前 着(お昼)
12:08 扇沼山 山頂 着
12:36 岩場 着
13:54 登山口 着

(計:6時間29分)

一言:
大雪山の中でも特別の展望が開ける扇沼山。見下ろせば硫黄沼、顔を上げればオプタテシケがすぐそばに迫り、目を転じればトムラウシが鎮座し、さらに奥には旭岳がいつもとは異なる顔をのぞかせる。まさに大雪の山々に抱かれるという感覚。この日のように晴れた日には格別です。
(土栄)

2004-09-12

04.09.12 赤岳-緑岳 縦走


緑岳から高根ヶ原上に望むトムラウシ

催行日:2004年9月12日(日)

天候:快晴

参加者:稲葉さん・乙井さん・進藤さん親子
関根さん・滝本さん

ガイド:佐久間・土栄

行程:
07:30 銀泉台 発
09:05 コマクサ平 着
10:08 赤岳 山頂 着
10:47 小泉岳 着
11:38 緑岳 着(お昼)
13:38 第一花畑 着
14:33 高原温泉 着

(計:7時間3分)

一言:
シャトルバスが運行されている9月にだけ楽しめる贅沢な赤岳-緑岳縦走。驚くほどの快晴にトムラウシもよく見えました。できればお花の時期にも歩いてみたいコースですね。
(土栄)

2004-09-11

04.09.11 赤岳-黒岳 縦走


赤岳で見つけた小さなゆきだるま

催行日:2004年9月11日(土)

天候:晴れ

参加者:浅野さん・進藤さん・馬場さん
細川さん・堀さん

ガイド:佐久間・土栄

行程:
08:50 銀泉台 発
10:29 コマクサ平 着
11:37 赤岳 山頂 着
12:35 花の沢 源頭 着(お昼)
13:58 北海岳 着
16:08 黒岳 山頂 着
17:16 黒岳 7合目リフト乗り場 着

(計:8時間26分)

一言:
山楽舎BEAR 2004年の紅葉ツアーの皮切りとなるこの縦走。好天に恵まれ幸先良い滑り出しです。ほんの3日前に北海道を通過した台風18号はやはりすさまじいものだったようです(ハイマツが根こそぎひっくり返されるなんて!)。銀泉台の紅葉がきれいに残っていたのが不思議なくらい。自然の猛威と生命のしたたかさを感じました。
(土栄)

2004-09-05

04.09.05 扇沼山・三川台


色づき始めるユウトムラウシの庭

催行日:2004年9月5日(日)

天候:晴れのち曇り

参加者:江沼さん・進藤さん・椙野さん
馬場さん・細川さん・堀さん

ガイド:佐久間

行程:
07:20 登山口 発
11:50 三川台 分岐 着
12:20 銀杏が原 上 着
16:45 登山口 着

(計:9時間25分)

一言:
三川台分岐から三十分ほど足を伸ばせたおかげで、トムラウシが手の届きそうな距離にみえました。えッ、あの山頂に立ちたいって?わかりました。それじゃ来年。もちろん小屋泊まりでね。
(佐久間)

詳しい報告はこちら