2016-07-02

16.07.02 富良野西岳

十勝連峰を間近に望む展望の山。沢コースから登りロープウェイ駅へと下る予定でしたが、午後から雨になりそうなので逆コースに。降る前に山頂につけるでしょうか。




天候:曇りのち雨
気温:17.9℃
風速:SE2.0m/s



参加者:2名様
ガイド:土栄



行程
08:10 山頂駅 発
08:35 リフト降場 着
10:03 富良野西岳 着

10:27 富良野西岳 発
11:16 見晴台 着
11:50 金鉱跡 着
13:17 山麓駅 着



所要時間:5時間07分
  登り:1時間53分
  下り:2時間50分
歩行距離:8.3km
累積標高:+495m / -1064m



山行の様子

2016-06-28

16.06.28 高原温泉ー高根ヶ原

登山道がクマの餌場になっているため、登山シーズンには通行止めとなる三笠新道。まだ歩ける今のうちに最短で高根ヶ原に立ちましょう。




天候:晴れ
気温:16.1℃
風速:W3.0m/s



参加者:5名様
ガイド:土栄



行程
07:50 高原温泉 発
08:12 ヤンベタップ 着
09:17 沢入口 着
10:33 三笠分岐 着

11:25 三笠分岐 発
12:15 沢入口 着
13:18 ヤンベタップ 着
13:41 高原温泉 着



所要時間:5時間51分
  登り:2時間43分
  下り:2時間16分
歩行距離:6.6km
累積標高:±678m



山行の様子

2016-06-12

16.06.12 天塩岳

道北の展望の山・天塩岳。昨年の大雨により新道コースしか使えませんが、それでも登る価値のある山です。




天候:晴れ
気温:18.4℃
風速:S2.1m/s



参加者:3名様
ガイド:土栄



行程
07:51 新道登山口 発
09:10 旧道分岐 着
10:47 円山 着
11:13 避難小屋 着
12:11 天塩岳 着

12:43 天塩岳 発
13:42 円山 着
14:32 旧道分岐 着
15:39 新道登山口 着



所要時間:7時間48分
  登り:4時間20分
  下り:2時間56分
歩行距離:11.9km
累積標高:±1076m



山行の様子

2016-06-02

16.06.02 鹿児島山行・開聞岳

鹿児島山行二座目は開聞岳。富士山型の山をぐるっと登っていきます。




天候:快晴
気温:-℃
風速:-m/s



参加者:2名様
ガイド:佐久間・土栄



行程
09:31 管理事務所 発
10:45 五合目 着
11:54 八合目 着
12:48 開聞岳 着

13:18 開聞岳 発
14:38 五合目 着
15:32 管理事務所 着



所要時間:6時間01分
  登り:3時間17分
  下り:2時間14分
歩行距離:7.7km
累積標高:±835m



山行の様子

2016-05-31

16.05.31 鹿児島山行・韓国岳

思わぬリクエストから急遽決まった5日間の鹿児島山行。まずは韓国岳に登ります。




天候:晴れ
気温:-℃
風速:-m/s



参加者:2名様
ガイド:佐久間・土栄



行程
10:42 駐車帯 発
11:42 五合目 着
12:31 韓国岳 着

12:59 韓国岳 発
14:01 駐車帯 着



所要時間:3時間19分
  登り:1時間49分
  下り:1時間02分
歩行距離:4.2km
累積標高:±474m



山行の様子

2016-05-29

16.05.29 美唄山

山頂は900m台と低いものの一等三角点を有する美唄山。大雪山系・夕張山地・樺戸山地をぐるりと見渡せるはずだったのに…




天候:快晴
気温:20.2℃
風速:S0.5m/s



参加者:3名様
ガイド:土栄



行程
07:45 林道終点 発
09:23 登山口 着
10:15 展望 着
11:07 作業道終点 着
11:36 折返点 着
11:53 作業道終点 着

12:30 作業道終点 発
13:30 登山口 着
15:06 林道終点 着



所要時間:7時間21分
  登り:3時間22分
  下り:2時間36分
歩行距離:17.9km
累積標高:±989m



山行の様子

2016-05-28

16.05.28 当麻乗越

この時季ならでは、ロング尻滑りが楽しめる当麻乗越。残雪シーズンもそろそろおしまいです。




天候:曇り
気温:6.9℃
風速:S5.2m/s



参加者:2名様
ガイド:土栄



行程
07:15 愛山渓温泉 発
09:19 沼ノ平入口 着
09:55 六の沼 着
11:01 当麻乗越 着

11:35 当麻乗越 発
12:30 沼ノ平入口 着
13:57 愛山渓温泉 着



所要時間:6時間42分
  登り:3時間46分
  下り:2時間22分
歩行距離:10.2km
累積標高:±757m



山行の様子

2016-05-22

16.05.21-22 凡忠別岳・全行程

忠別川の源流部に体をせり出しているかのような凡忠別岳。夏道はありませんので、残雪を踏んで山頂を目指します。




参加者:2名様
ガイド:土栄



所要時間:19時間21分
歩行距離:36.7km
累積標高:±2344m



1日目:姿見駅〜白雲小屋
2日目:白雲小屋〜凡忠別岳往復〜姿見駅

16.05.22 凡忠別岳・2日目

白雲小屋から凡忠別岳を往復して、さらに姿見駅まで帰るという強行軍。もう1泊増やせば良かった…




天候:快晴
気温:-℃
風速:-m/s



行程
03:40 白雲小屋 発
04:32 三笠分岐 着
07:02 凡忠別岳 着
09:32 三笠分岐 着
10:41 白雲小屋 着

11:35 白雲小屋 発
13:08 北海岳 着
14:04 間宮岳 着
16:20 姿見駅 着



所要時間:12時間40分
歩行距離:26.6km
累積標高:+1291m / -1689m



山行の様子

2016-05-21

16.05.21 凡忠別岳・1日目

夏道がない凡忠別岳。残雪の時季に白雲小屋泊でピークを目指します。




天候:快晴
気温:-℃
風速:-m/s



行程
09:15 姿見駅 発
11:47 旭岳 着
13:17 間宮岳 着
14:10 北海岳 着
15:56 白雲小屋 着



所要時間:6時間41分
歩行距離:10.1km
累積標高:+1053m / -655m



山行の様子

2016-05-12

16.05.10-12 北根室ランチウェイ・全行程

昨年11月に訪れてすっかりお気に入りとなった北根室ランチウェイ。今度は春を楽しんできました。




参加者:4名様
ガイド:土栄



所要時間:9時間23分
歩行距離:23.1km
累積標高:+583m / -655m



1日目:第2ステージ・開陽台〜佐伯農場
2日目:第3ステージ・198m〜佐伯農場
3日目:第4ステージ・241m〜第4ステージポイント1

16.05.12 北根室ランチウェイ・3日目

ランチウェイ最終日。北根室ランチウェイ全6ステージ中、ハイライトと言えるモアン山を目指します。




天候:曇りのち晴れ
気温:-℃
風速:-m/s



行程
07:56 241m 発
09:41 モアン山 着

10:17 モアン山 発
11:14 第4ステージポイント1 着



所要時間:3時間18分
歩行距離:6.2km
累積標高:+270m / -265m



山行の様子

2016-05-11

16.05.11 北根室ランチウェイ・2日目

ランチウェイ2日目。午後から荒れるとの予報を聞き、午前中で歩き終えるようルート変更しました。




天候:小雨
気温:-℃
風速:-m/s



行程
08:22 198m 発
08:32 第3ステージポイント2 着
10:02 第3ステージポイント1 着
10:45 佐伯農場 着



所要時間:2時間23分
歩行距離:6.8km
累積標高:+82m / -93m



山行の様子

2016-05-10

16.05.10 北根室ランチウェイ・1日目

北根室ランチウェイ2泊3日の初日は開陽台から。いかにも道東!という景色からのスタートです。




天候:曇り
気温:-℃
風速:-m/s



行程
12:20 開陽台 発
13:58 第2ステージポイント6 着
15:02 第2ステージポイント7 着
16:02 佐伯農場 着



所要時間:3時間42分
歩行距離:10.1km
累積標高:+231m / -297m



山行の様子

2016-05-05

16.05.05 幻の沼

雪のある時にしか行けないけれど、雪が解けないと水面が現れない。ごく短い期間にしか見られない幻の沼を目指します。




天候:曇り一時雨
気温:4.2℃
風速:E0.3m/s



参加者:3名様
ガイド:土栄



行程
09:11 ガマ岩 発
10:20 三角点・湯駒別 着
11:36 幻の沼 着

12:54 幻の沼 発
14:22 ガマ岩 着



所要時間:5時間11分
  登り:2時間25分
  下り:1時間28分
歩行距離:6.5km
累積標高:±363m



山行の様子

2016-05-02

16.05.02 ピウケナイ山

表大雪を大迫力で眺められる展望のピウケナイ山。今年も行ってきました。




天候:快晴
気温:10.8℃
風速:W1.4m/s



参加者:1名様
ガイド:土栄



行程
08:00 除雪最終点 発
08:57 標高950m 着
09:54 標高1050m 着
10:42 ピウケナイ山 着

11:28 ピウケナイ山 発
12:27 標高850m 着
13:04 除雪最終点 着



所要時間:5時間04分
  登り:2時間42分
  下り:1時間36分
歩行距離:10.5km
累積標高:±715m



山行の様子

2016-05-01

16.05.01 浜益御殿

内陸に住む私たちにとって、海を眺めながら雪山を歩くというのはなかなか贅沢なもの。浜益御殿はその機会をくれる山です。




天候:晴れ
気温:4.7℃
風速:NE4.4m/s



参加者:3名様
ガイド:土栄



行程
08:27 舗装路終点 発
09:26 大坂山 着
10:57 935m 着
11:46 浜益御殿 着

12:20 浜益御殿 発
13:46 大坂山 着
14:23 舗装路終点 着



所要時間:5時間56分
  登り:3時間19分
  下り:2時間03分
歩行距離:12.5km
累積標高:±829m



山行の様子

2016-04-21

16.04.21 様似山道

江戸時代の古道を歩く2日目。今日は様似山道です。




天候:快晴
気温:15.8℃
風速:W1.2m/s



参加者:2名様
ガイド:土栄



行程
07:46 山道東口 発
08:45 尾根 着
09:30 展望台 着
10:32 中間点 着
11:21 ことにバス停 着



所要時間:3時間35分
歩行距離:5.5km
累積標高:±470m



山行の様子

2016-04-20

16.04.20 猿留山道

江戸時代の古道を歩く1日目。ハートの形で有名な豊似湖を通り猿留山道・沼見峠を目指します。




天候:快晴
気温:9.6℃
風速:N4.0m/s



参加者:2名様
ガイド:土栄



行程
08:22 豊似橋 発
09:10 豊似湖駐車場 着
10:41 沼見峠 着

11:11 沼見峠 発
12:10 豊似湖駐車場 着
12:56 沼見峠 着



所要時間:4時間34分
  登り:2時間19分
  下り:1時間45分
歩行距離:8.7km
累積標高:±508m



山行の様子

2016-04-02

16.04.02 十勝岳温泉ー吹上温泉

路線バスを利用することで、下りっぱなしで山を歩けるある意味理想的なルートです。下界はめっきり春めいてきましたが、高山帯はまだ雪を楽しめます。




天候:快晴
気温:10.3℃
風速:W0.7m/s



参加者:1名様
ガイド:土栄



行程
09:39 十勝岳温泉 発
10:05 崖尾根 着
11:02 展望台 着

11:44 展望台 発
12:27 吹上温泉 着



所要時間:2時間48分
歩行距離:4.0km
累積標高:+135m / -397m



山行の様子

2016-03-27

16.03.27 北見富士

標高は1300mにも満たないものの、綺麗な三角錐で見るものを惹きつける北見富士。久々に冬に訪れました。




天候:快晴
気温:4.2℃
風速:W1.5m/s



参加者:3名様
ガイド:土栄



行程
08:12 林道入口 発
09:39 830m 着
11:22 肩 着
12:19 北見富士 着

12:49 北見富士 発
14:03 830m 着
14:52 林道入口 着



所要時間:6時間40分
  登り:4時間07分
  下り:2時間03分
歩行距離:6.6km
累積標高:±820m



山行の様子

2016-03-12

16.03.12 ペンケトウ・パンケトウ

ああ、あの阿寒の?いえ、違います。士別市・愛別町・上川町の境界付近にあるんです。沼が。天塩岳登山口への途上、ポンテシオ湖から秘沼を目指します。




天候:曇り一時晴れ
気温:-5.9℃
風速:W2.7m/s



参加者:3名様
ガイド:土栄



行程
08:41 535m 発
09:32 林道終点 着
10:18 784m 着
12:02 加奈山 着

12:28 加奈山 発
13:35 林道終点 着
14:22 535m 着



所要時間:5時間41分
  登り:3時間21分
  下り:1時間54分
歩行距離:8.2km
累積標高:±597m



山行の様子

2016-03-04

16.03.04 旭岳

3月ともなれば徐々に晴れの日も増えてきて、うまくいけば北海道最高峰・旭岳の山頂にも立てるもの。さて今日は?




天候:曇り
気温:-19.0℃
風速:N7.6m/s



参加者:1名様
ガイド:土栄



行程
09:27 姿見駅 発
09:41 石室 着
10:56 8合目 着

11:00 8合目 発
11:53 姿見駅 着



所要時間:2時間26分
  登り:1時間29分
  下り:0時間57分
歩行距離:4.1km
累積標高:±478m



山行の様子

2016-02-13

16.02.13 白金温泉・ブルーリバー

白金温泉街の傍を流れる美瑛川。青い池の源でもある青い川・ブルーリバー沿いに散策します。




天候:曇り一時雨
気温:5.2℃
風速:N1.5m/s



参加者:4名様
ガイド:土栄



行程
10:00 白金温泉 発
10:44 砂防ダム 着
11:26 不動の滝 着

12:05 不動の滝 発
12:48 白金温泉 着



所要時間:2時間48分
歩行距離:3.1km
累積標高:±105m



山行の様子

2016-02-08

16.02.08 増毛丸山

冬でもたまに遠出して、今回は日本海方面へ。増毛丸山、山楽舎ツアー初登場です。




天候:晴れ
気温:-3.9℃
風速:SW2.5m/s



参加者:1名様
ガイド:土栄



行程
09:22 林道入口 発
09:53 尾根取付 着
10:57 丸山 着

11:21 丸山 発
12:08 林道入口 着



所要時間:2時間46分
  登り:1時間35分
  下り:0時間47分
歩行距離:4.5km
累積標高:±349m



山行の様子

2016-01-31

16.01.31 江卸山

今月二度目の江卸山。山頂直下に一ヶ所だけ旭岳を望める場所があるのですが、果たして景色を楽しむことはできるのでしょうか。




天候:曇り
気温:-6.8℃
風速:W1.2m/s



参加者:2名様
ガイド:土栄



行程
09:34 ダム管理所 発
10:18 林道 着
11:32 江卸山 着

12:00 江卸山 発
12:44 ダム管理所 着



所要時間:3時間10分
  登り:1時間58分
  下り:0時間44分
歩行距離:3.8km
累積標高:±332m



山行の様子

2016-01-23

16.01.23 神楽岳

旭川駅から車で20分ほど。市街地に接していますが、静けさを楽しめる山です。




天候:曇り
気温:-3.3℃
風速:E0.7m/s



参加者:1名様
ガイド:土栄



行程
09:08 ゲート 発
09:54 336m 着
10:31 440m 着
11:17 神楽岳 着

11:44 神楽岳 発
12:34 337m 着
13:12 ゲート 着



所要時間:4時間04分
  登り:2時間09分
  下り:1時間28分
歩行距離:6.8km
累積標高:±430m



山行の様子

2016-01-16

16.01.16 三段山

旭川周辺で冬山といえばまず真っ先に名前が挙がる三段山。定期的に訪れたくなる山です。




天候:雪
気温:-14.1℃
風速:S2.1m/s



参加者:2名様
ガイド:土栄



行程
08:39 吹上温泉 発
09:53 樹林限界 着
11:12 三段山 着

11:23 三段山 発
11:59 樹林限界 着
12:43 吹上温泉 着



所要時間:4時間04分
  登り:2時間33分
  下り:1時間20分
歩行距離:6.6km
累積標高:±731m



山行の様子

2016-01-11

16.01.11 江卸山

忠別ダムを見下ろす江卸山。手軽に登れるのでシーズン初めの足慣らしにはぴったりです。




天候:晴れ
気温:-9.8℃
風速:W0.3m/s



参加者:1名様
ガイド:土栄



行程
09:31 ダム管理所 発
10:14 林道 着
11:20 江卸山 着

11:41 江卸山 発
12:32 ダム管理所 着



所要時間:3時間01分
  登り:1時間49分
  下り:0時間51分
歩行距離:4.4km
累積標高:±349m



山行の様子

2016-01-09

16.01.09 瓢沼

旭岳山麓の瓢沼を目指してロープウェイ山麓駅を発ったものの、あまりの深雪に即断念。目的地変更とあいなったのでした。




天候:雪
気温:-12.4℃
風速:SW0.5m/s



参加者:2名様
ガイド:土栄



行程
10:32 姿見駅 発
11:23 旧中間駅 着
13:13 第二天女が原 着
14:45 山麓駅 着



所要時間:4時間22分
歩行距離:3.8km
累積標高:+20m / -512m



山行の様子