2006-01-29

06.01.29 スノーシュー・藻岩山

目指す藻岩山はまだ高く

木々の着氷も美しく

登山道から外れて喧噪からも離れて

催行日:2006年1月29日(日)

天候:曇り

気温:-1.0℃

風速:0.7m/s

参加者:
石井さん・太田さん
廣田さん・福沢さん

ガイド:土栄

行程:

09:56登山口 発
11:00馬の背分岐
11:53藻岩山 着
12:40藻岩山 発
14:45登山口 着

所要時間:4時間49分
歩行距離:5.6 km

一言:

日曜日と言うこともあり多くの登山者でにぎわっていました。その誰もが歩くことのないコース外を自由気ままに下る楽しさ。これぞスノーシューの醍醐味ですね。

(土栄)

2006-01-28

06.01.28 スノーシュー・円山

晴れたり

吹雪いたりしながらの

森歩き

催行日:2006年1月28日(土)

天候:吹雪ときどき晴れ

気温:-2.6℃

風速:7.5m/s

参加者:
武田さん

ガイド:土栄

行程:

09:20大師堂 発
11:08円山 着
11:30円山 発
12:42大師堂 着

所要時間:3時間22分
歩行距離:2.6 km

一言:

初めてのスノーシューいかがでしたか?すごい風と雪でしたが、休憩の時には晴れて良かった。外で飲む暖かいお茶や、休憩しながら食べるお菓子はいいものですよね。

(土栄)

2006-01-22

06.01.22 スノーシュー・ガマ岩

スタートはガマ岩から。
その裏側は・・・


せせらぐ川と、


明るい林の世界です。

催行日:2006年1月22日(土)

天候:曇り時々晴

気温:計測せず

風速:計測せず

参加者:
石井さん・原田さん

ガイド:土栄

行程:

09:25ガマ岩 発
10:14清水沢出合
11:08ハナヒリ岩
12:23川縁 着(お昼)
12:40川縁 発
12:53ガマ岩 着

所要時間:3時間28分
歩行距離:3.0 km

一言:

梢の雪はまるで自然の芸術品。雪のベッドに寝ころべば聞こえてくるのは川のせせらぎ。岩から降りれば小冒険。もっと多くの人に、ここを知ってほしいですよね。

(土栄)

2006-01-21

06.01.21 スノーシュー・天女

エゾマツの白いオブジェ


雪のワサビ沼


飛び込め!雪へ

催行日:2006年1月21日(土)

天候:

気温:-14.5℃

風速:1.0m/s

参加者:
長谷川さん

ガイド:土栄

行程:

09:55山麓駅 発
10:30第一天女が原
11:03ダケカンバ
12:25ワサビ山
13:21ワサビ沼
14:00旭岳VC 着

所要時間:4時間5分
歩行距離:4.5 km

一言:

楽しくて楽しくて、そしてちょっぴり辛い?深雪歩き。すっぽりと雪に埋もれ、体中で雪とたわむれた一日でした。

(土栄)

2006-01-15

06.01.15 スノーシュー・三角山


山頂のかまくら?イグルー?


名前通りのきれいな三角


昨日歩いた円山が一望のもと

催行日:2006年1月15日(日)

天候:曇り

気温:-2.1℃

風速:0.4m/s

参加者:
石井さん

ガイド:土栄

行程:

08:50登山口 発
09:50三角山 着
10:05三角山 発
10:50大倉山
12:30登山口 着

所要時間:3時間40分
歩行距離:4.3 km

一言:

低い山の割に意外と長い距離を歩くこのコース。急登あり、稜線あり、新雪の下りありと、変化に富んでいました。大倉山ではW杯ジャンプも見られてお得な一日でした。

(土栄)

2006-01-14

06.01.14 スノーシュー・円山


円山山頂から札幌市街を望む


足跡のない森を下る


原生林の雪の寝心地は?

催行日:2006年1月14日(土)

天候:曇り

気温:1.7℃

風速:0.3m/s

参加者:
石井さん・武田さん・原田さん

ガイド:土栄

行程:

09:15大師堂 発
10:30円山 着
10:50円山 発
12:15大師堂 着

所要時間:3時間
歩行距離:2.9 km

一言:

手軽に登れて手軽に原生林を感じられる円山はいかがでしたか?ほんの短い距離ですが、ゆっくりゆっくり楽しみながら過ごすことができました。

(土栄)

2006-01-09

06.01.09 スノーシュー・姿見

夏道が見える姿見散策路

噴気の力強さに地球の息吹を感じる

催行日:2006年1月9日(月・祝)

天候:曇りときどき雪

気温:-19.2℃

風速:3.5m/s

参加者:
原田さん

ガイド:土栄

行程:

10:05姿見駅 発
10:50噴気口
11:20姿見駅 着(お昼)
12:05姿見駅 発
13:17お化けダケカンバ
14:03ワサビ沼
14:35旭岳VC 着

所要時間:4時間30分
歩行距離:7.6 km

一言:

スキーコースを外れてうねうねと歩いていると、あら不思議。クロスカントリーコースのワサビ沼に出てしまいました。どこでも歩ける冬ならではの驚きです。

(土栄)

2006-01-07

06.01.07 スノーシュー・ワサビ沼


凍らない沼1 カモ沼


湿原の上に広がる雪原、照らす太陽


針葉樹の森に囲まれて


凍らない沼2 ワサビ沼

催行日:2006年1月7日(土)

天候:曇りのち晴れ

気温:-11.5℃

風速:1.2m/s

参加者:
石井さん

ガイド:土栄

行程:

09:45ロープウェイ駅 発
10:20滑り台
10:50カモ沼 着(休憩)
11:04カモ沼 発
11:12ワサビ沼
12:20ベアモンテ 着

所要時間:2時間35分
歩行距離:3.7 km

一言:

今日もまた、いい天気ひとりじめ。いつもながらついていますね。晴れた冬の日の沼、沼に映る彩雲、雪原の上の雪のオブジェ。どれも美しいものでした。

(土栄)