天候:晴れ
気温:20.9℃
風速:S3.5m/s
参加者:2名様
ガイド:土栄
行程:
07:30 589m 発
09:03 733m 着
10:31 1031m 着
12:17 1459m 着
13:03 1459m 発
14:29 727m 着
15:37 589m 着
所要時間:8時間07分
登り:4時間47分
下り:2時間34分
歩行距離:12.0km
累積標高:±886m
山行の様子:
林道ゲート前に車を停めて歩き出すと、予想外の雪の少なさ。正確には少ないのではなく、ありません。
1時間半ほど林道を歩き、尾根取付き点に至ります。スタート地点より標高を150mほど上げましたが、ここに至っても雪はなく、とても旭岳には登れない状態です。
引き返して別の山に行こうかとも思いましたが、ふと見ると旭岳の谷向かいのピークなら北斜面を使って登れそうな感じ。
沢沿いには若干の雪。これを伝って奥に進めば北斜面の残雪につながるかも。一縷の望みをかけて目的地を変更します。
時には沢を渡って奥へ奥へ。雪は途切れそうになりながらもなんとか続いてくれています。
雪が十分に深くなったあたりで斜面に取付きます。これならなんとか尾根まで出られそう。
標高点1031m付近で尾根に出て、その先はちゃんとした残雪期の山となりました。ここまで背負ってきたスノーシューを履きカカトを上げて登ります。
岩の露出するピークに到着。目の前には富良野盆地と夕張山系。絶景です。
反対方向には間近に前富良野岳。雪の残り方が絶妙でとにかく格好良く見えました。
帰りは近道にチャレンジ。この雪、林道まで繋がっているかな…?
1459mピークから夕張岳〜芦別岳〜富良野西岳方面。
1459mピークから旭岳〜前富良野岳〜大麓山方面。
沢沿いには若干の雪。これを伝って奥に進めば北斜面の残雪につながるかも。一縷の望みをかけて目的地を変更します。
時には沢を渡って奥へ奥へ。雪は途切れそうになりながらもなんとか続いてくれています。
雪が十分に深くなったあたりで斜面に取付きます。これならなんとか尾根まで出られそう。
標高点1031m付近で尾根に出て、その先はちゃんとした残雪期の山となりました。ここまで背負ってきたスノーシューを履きカカトを上げて登ります。
さっき下から見えたのはこの辺りかな?斜度がきつくなってきましたが、もうすぐピークです。頑張りましょう。
岩の露出するピークに到着。目の前には富良野盆地と夕張山系。絶景です。
反対方向には間近に前富良野岳。雪の残り方が絶妙でとにかく格好良く見えました。
帰りは近道にチャレンジ。この雪、林道まで繋がっているかな…?
今日のパノラマ:
1459mピークから夕張岳〜芦別岳〜富良野西岳方面。
1459mピークから旭岳〜前富良野岳〜大麓山方面。
0 件のコメント:
コメントを投稿