ロープウェイでお馴染みの姿見平も、下から歩いてみるといつもと違った景色が見えて来る。今回初めて山カフェで訪れてみた。
天候:快晴
気温:-℃
風速:-m/s
参加者:2名様
ガイド:佐久間
2015-06-01
2015-05-28
2015-05-27
2015-05-23
2015-05-22
15.05.22 黄金山
2015年夏山シーズンの幕開けは樺戸山地・黄金山。短いながらも変化に富んだ山であり、またいち早く花を楽しめる山でもあります。今回は旧道〜新道周遊で。
天候:晴れ
気温:-℃
風速:-m/s
参加者:2名様
ガイド:土栄
天候:晴れ
気温:-℃
風速:-m/s
参加者:2名様
ガイド:土栄
2015-05-06
2015-05-03
15.05.03 十勝連峰・旭岳
前富良野岳から派生する尾根の、向かって左側のピークが十勝連峰旭岳。登山道がない山なので、残雪を踏んで山頂に立つ予定だったのですが。
天候:晴れ
気温:20.9℃
風速:S3.5m/s
参加者:2名様
ガイド:土栄
天候:晴れ
気温:20.9℃
風速:S3.5m/s
参加者:2名様
ガイド:土栄
登録:
投稿 (Atom)