表大雪を代表する名コースは、紅葉あり温泉あり展望あり。ゆったり歩いて何もかも満喫しましょう。

天候:高曇り
気温:7.8 ℃
風速:E 3.1 m/s
参加者:長谷川さん・細川さん
ガイド:土栄
行程:
06:12 姿見駅 発
08:46 旭岳 着
10:21 間宮分岐 着
11:11 中岳分岐 着
12:08 中岳温泉 着
お昼
12:54 中岳温泉 発
13:39 裾合分岐 着
15:26 姿見駅 着
所要時間:9時間14分
歩行距離:12.3km
累積標高:+ 983 m
山行の様子:

ぴたっと止まった姿見の池の水面に旭岳が見事に映り込んでいます。幸先の良いスタートです。

すっかり涼しくなった風に吹かれ、汗もほとんどかかずに9合目。旭岳山頂まではあと一登り。後から見守るトムラウシ。

三連休最終日のこの日。登山者で賑わう山頂。

ひとしきり眺めを満喫したなら、いよいよ裏旭へと。滑りやすい下りには気をつけて。

広大な縦走路は間宮岳へ。右を見ても左を見ても広がる景色。

すっかり秋色のお鉢平。黒岳を中心に。

中岳分岐から見返すお鉢の壁。ここにも紅葉が。

荒涼としたお鉢平に別れを告げ、中岳温泉に向かいます。奥にはチングルマの絨毯に彩られた裾合平。

お待ちかね、中岳温泉でのお昼休憩!足湯で疲れをとりましょう。

真っ赤に燃えるチングルマがずずっと奥まで。今が真っ盛り。
0 件のコメント:
コメントを投稿