2011-08-14

11.08.14 白雲岳(2230.0m)

銀泉台から赤岳・白雲岳・黒岳を経て層雲峡に下る縦走を予定していましたが、前線が近づきつつあることを考慮して急遽白雲岳までの往復に変更しました。その判断の結果は・・・?





天候:曇りのち雨
気温:15.8℃
風速:W10.9m/s



参加者:2名様
ガイド:土栄



行程
06:37 銀泉台 発
08:30 駒草平 着
09:48 赤岳 着
11:10 白雲岳 着

11:13 白雲岳 発
12:03 赤岳 着
13:05 駒草平 着
14:20 銀泉台 着



所要時間:7時間43分
  登り:4時間33分
  下り:3時間07分
歩行距離:13.9km
累積標高:±950m
歩数:19271歩



山行の様子

青空広がる銀泉台。まだお天気は良いようですが、これからの雲の変化には注意が必要です。

第一花園で思わず立ち止まる私たち。視線の先、カメラの先には咲いたばかりのチングルマとツガザクラ。雪融けの遅い箇所では今が花の盛りです。

第二花園ではもっと素敵なお花畑が迎えてくれました。チングルマ・ツガザクラだけでなくコザクラまで。それぞれが群落をつくって色をより鮮やかに見せ、群落同士がなすモザイク模様も見事です。

花・ハナ・はな、きれいな花に夢中になって、気がつけば最後の登りもあとわずか。振り返れば大雪山特有の広がりのある山景色。斜里岳や阿寒岳など道東の山々がすっきりと見えていました。

岩のごつごつした赤岳に到着。夏休み中の日曜日なのに登山者がやけに少ないのは、午後から崩れる天気予報のせい?それともお盆だから?

赤岳から白雲分岐にかけての広く平らな稜線は、大雪山を代表するルートの一つ。見晴らしが良いのはもちろん、

お花も独特です。7月にウルップソウやチョウノスケソウが咲いていたところに、今はクモイリンドウが楚々と佇んでいます。

白雲分岐付近からは遠くにトムラウシ山。高い層雲が空一面を覆ってはいますが、山には雲がかかっていません。風上側にも低い雲はなし。まだお天気は持ちそうです。

気持ちよく白雲岳山頂に到着。ぐるっと景色を眺め終えた瞬間、旭岳山頂が雲に隠され始めました。ぎりぎり間に合った、という感じです。これから天気は下り坂へ。

ときおりパラパラと雨が降るものの、まだ青空が広がる駒草平。ここで短いお昼休憩をとることにしました。こんなお天気なら黒岳まで縦走できたかも・・・。と全員が思ったことでしょう。でも、銀泉台に到着するまさに直前、雨は本降りに変わりその後激しく降り続けました。ぎりぎり間に合いました。そして予定変更大成功!

0 件のコメント: